\自分のゆがみを知ろう/

KaSouRanの『産後の骨盤リセット』

✔ 産後に骨盤矯正をしたいけど、どこに行けばいいのか分からない…

✔ 一人目で矯正に通っていたけど、実際に整えられたのかイマイチ微妙…

✔ 産後に不調があり、通っていた時は良かったけど、また元に戻った気がする…

 

整体や骨盤矯正専門店、パーソナルトレーニング、骨盤を整えるところも今はたくさんあって、どこがいいのか悩みますよね。

 

骨盤は、骨盤周りの筋肉と靭帯に支えられているので、骨格だけを整えても筋肉に引っ張られて、また歪みを起こしてしまいます。

 

大切なのはやはり普段の悪い姿勢やクセを直すことなのですが、妊娠中や産後はやむを得ない環境にあり、なかなか良い姿勢を保てないのが現状だと思います。

 

KaSouRanでは、サロンで骨盤を整えるだけではなく、お一人お一人に必要なエクササイズを丁寧に指導いたしますので、骨格と筋肉の両方をリアライメントすることができます。

 

また、姿勢のトレーニングを同時進行で行ってゆきますので、日常の意識も変わります。

 

 

産後の不調や体型崩れに悩まず、快適にお過ごしいただけますように。

 


骨盤リセット

【 産後1か月からご予約が可能です 】


サロンでの骨盤矯正と、解剖学に基づいて個別にプログラム化したエクササイズを丁寧に指導いたします。覚えたエクササイズをご自宅でも実践していただきながら、1週間ごとにリアライメントしてゆきます。

 

初回/60分 6000円

2回目以降/45分 5000円

*全4回 (歪みに応じて5回まで)

  

月1メンテナンス or ボディーメイク

 

RESERVA予約システムから予約する

ボディーメイク

【 産後3か月からご予約が可能です 】


解剖学に基づき、『ほぐす・のばす・鍛える』という3ステップのエクササイズで、1週間ごとに効率よくボディーメイクします。

部位別に前ももの張り・ウエストライン・ヒップラインの3種類からお選びいただけます。

 

初回/45分 5000円

2回目以降/30分 4000円

*全4回 

 

(骨盤リセット後の方→2回目以降500円off)

 

RESERVA予約システムから予約する


骨盤の歪みついて

 一言で『骨盤の歪み』といっても、高さが違うだけの人もいれば、片方だけ開いていたり、前傾、後傾と、さまざまな歪み方があります。

 

そして、その歪みは骨盤周りの筋肉と関節が大きく関わっていて、特に筋肉の左右のアンバランスが、産後のあらゆる痛みや症状に繋がるのです。


産後の筋肉と靭帯

 関節は筋肉、靭帯、関節包で支えられていて、中でも靭帯は骨と骨を連結し、関節の安定化には欠かせない重要な役割をしています。

 

妊娠中はホルモンの分泌により、産道を確保するために靭帯が緩みます。出産後は元に戻ろうとしますが、戻り切れずに伸びきった状態が長く続くと、靭帯はその状態で固定されてしまうのです。

 

そこで、固定されてしまう前に筋肉を使って靭帯を元に戻す作業を行い、骨盤の歪みを整えていくことがとても重要になります。


エクササイズのプログラム化

妊娠中の姿勢の変化や、赤ちゃんのお世話による無理な姿勢で起こる、骨盤の歪みや筋肉の左右差は、その人の身体の使い方やクセで微妙に異なります。

 

まずは、ご自身の骨盤の歪みと上手く使えていない筋肉、使いすぎて固くなっている筋肉を知ることが、産後の骨盤リセットの第一歩です。

 

KaSouRanでは、お一人お一人骨盤の歪みをチェックし、サロンで整えるだけでなく、その方に合わせてエクササイズのメニューをプログラム化します。



~教えて!Q&A~


Q、骨盤リセットは、産後どのくらいから始めたら良いですか?

A、産後1~2ヵ月が理想です

産前から緩んだ靭帯は、産後に少しずつ元に戻りますが、赤ちゃんの抱っこやおむつ替えなどの

無理な姿勢で骨の位置が伸ばされる方向にあると、靭帯はずっと伸ばされたままの状態になってしまいます(靭帯のクリープ現象)。

産後長い期間が経って、靭帯が伸ばされたまま固まってしまうと、筋肉と靭帯と関節包で支えられている関節を、筋肉と関節包だけで支えることになり、不都合が残る可能性が大きいです。

遅くても産後3カ月までには始めることをお勧めします。


Q、産後は忙しくて、自宅でエクササイズをする時間がとれるか心配です。

A、10分程度で出来る、簡単なエクササイズです。

KaSouRanでプログラム化するエクササイズは、全て簡単に出来るトレーニングとストレッチの組み合わせです。

順番通りに正しく行うことで、短い時間でも大丈夫ですので、赤ちゃんが寝ている間、ご機嫌な時を見計らって是非行ってください。


Q、テレビを見ながらや、家事をしながらでも出来ますか?

A、お勧め出来ません。

俗に言う『ながら運動』は、感覚的に反動で行うことになり、利かせたいところに全く効かず、回数だけをこなすということになりかねません。

たとえテレビを見ながらでも、筋肉運動に集中出来ないのであればお勧めは出来ません。


Q、赤ちゃん連れでも大丈夫ですか?

A、大丈夫です。

ベビーベッドなどはございませんが、赤ちゃん連れでもご来店いただけます。

ご機嫌が悪くなっても完全個室ですので、途中で授乳をすることもできます。

ご心配な場合は、赤ちゃんのお気に入りのおもちゃなどをご持参してお越しください。

ご予約フォームのオプションより、「赤ちゃん連れ」にチェックをお願いします。